家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2025年3月 今回の記事では2025年3月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.08.08 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2025年2月 今回の記事では2025年2月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.27 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2025年1月 今回の記事では2025年1月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.23 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2024年12月 今回の記事では2024年12月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.13 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2024年11月 今回の記事では2024年11月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.13 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2024年10月 今回の記事では2024年10月の家計簿をご紹介します。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.13 エッセイ家計簿シリーズ
家計簿シリーズ 20歳から投資を始めた大学生の家計簿 2024年9月 一大学生として参考になるのか、そもそも需要があるのか不明ですが、毎月の家計簿をご紹介していこうと思います。家計簿アプリは「マネーフォワードME」を利用。以下では内訳について一言コメントを添えつつ、金額の大きい順に紹介していきます。 2025.07.13 エッセイ家計簿シリーズ
エッセイ 投資を始めてから6ヶ月が経過、今を振り返る 今回の記事では原点に立ち戻り、自分の投資について振り返ってみようと思います。投資の基本方針は何であったか?/長期投資の要は強靭な握力&持久力/2024年はチュートリアルの年?という三本のテーマを軸に振り返ります。 2025.07.05 エッセイ投資初心者の方へ
エッセイ ハタチメモ、テレビで紹介されました! この度ハタチメモは、毎週土曜あさ8:00~放送の報道番組「ウェークアップ」3/16(土)の回に出演いたしました!この記事では、ハタチメモがテレビに出演するまでの経緯や心持ちなどをご紹介したいと思います。 2025.07.02 エッセイ